旅革命研修に参加した皆さん向けの記事です!
研修から帰って来た後は、特にエネルギッシュで知識や刺激をインプットしたくなると思います。
その際に「どの本を読むべきか…」と迷うと思うので、その参考になればと思います。
■目次
吉野イチオシ編
シン・ニホン
旅革命の王道編
「予祝」にハマった!魅了された!という人
旅革命ワークが気に入った!という人
旅革命のような仲間を周りに作りたい!という人
杉浦誠司さんをもっと知りたい!とい人
思考の整理をしたい人
興味分野別のご紹介
旅や海外に魅了された人へ
世界や新興国の勢いに圧倒され、もっと知りたくなった人
世界一周と旅での学びに興味がある人へ
社会問題に興味を持った方へ
日本の問題や、将来に関してを知りたい人
グローバルな視点で知りたい人へ
教育に興味のある人へ
歴史に興味を持った人へ
吉田松陰や高杉晋作に関して知りたい人
坂本龍馬、勝海舟に関して知りたい人
世界史を割とガッツリ学び直したい人へ
政治に興味がある人&湧いた人
国政の実態や問題意識に軽く触れたい方へ
実際に政治家を目指そうと志している人へ
起業に興味がある人
マンガ
就活やライフプランを考えつつある人へ
株やトレードに興味のある人
“革命”や”下克上”にワクワクする人
歴史書や著名な書籍の概要を簡単に知りたい人
これはシリーズで、「コーラン」「旧約聖書」「古事記」などもあり
まとめ
ここに掲載の本&漫画は僕が読んだ中で抜粋したものなので、世の中に良書はまだまだあるかと思います。
ただ、迷っているなら参考にして、無駄にはならないとも思います。
本を読み、客観性・俯瞰的な視点で思考できるようにしたり、体系的な知識を身につけて各自の志の実現のために励んでいきましょう!
最後に福沢諭吉先生の言葉を。
読書は学問の術なり。学問はことを成すのすべなり。
実地に接して事に慣るるにあらざれば決して有力を生ずべからず
このページは、吉野のレベルアップに伴って、随時、更新していけたらと思ってます。